学校給食のカロリーか見た目か? 福岡県の小学校の給食で唐揚げ一個の寂しい食事が議論されている。1食600Kcalで平均単価が289.4円だそうだ。それにしても食欲はカロリーではなく見た目で食欲をそそるものでなければならない。単価はぎりぎりでやりくりしているという。それにしても大人の私でも食べる気にならない。例えばスーパーのOKでは、のり弁当が200円以下で買える。決して比較してはいけないが、見た目もおいしそうである。食べ盛りの子供にせめて食事だけは夢を与えてほしいものだ。給食の無料化してもこれじゃダメだな。