花火大会の事故

横浜市の花火大会で台船2隻が暴発した。兵庫県淡路島でも暴発して中止となった。いまはすべてコンピュータ制御されて花火を打ち上げるので、どうして暴発するのか不思議である。人間のすることだから、花火を作る際か花火を設置する際の問題であろう。専門家によると、「低空開発」といって花火が思ったように高く上がらず、低空で爆発することによって廻りにあった花火に突き刺さって連続的に爆発していくらしい。見物人が多いので、安全には十分気を付けてほしい。これこそコンピュータで低空開発が起きた場合に、酸欠バリヤーを施す知恵が必要かも。

写真提供*NHK

 

2025年08月05日